ほっと一息 ♪ Cappuccio イタリア・フィレンツェ伝統工芸 |
イタリアと日本を行き来。革と紙を使ったフィレンツェの伝統工芸である製本・装丁に魅せられ☆日々、修業と制作に打ち込むMisuzuのブログ
by bella_serenita
|
新年が明けてから既に1か月が過ぎました。
本当に日々過ぎるのが早く感じられます。 新たなタイプでのスケジュール帳の注文を頂いていましたので、こちらでご紹介します。 マーブル紙に変わって、デザインぺ―パーを使用しました。 ![]() 同じ柄で内ポケットも。 ![]() ![]() 一枚革で装丁を希望されたお客様用です。 使い続けるごとに、革が手になじんできます。 ![]() ![]() ![]()
by bella_serenita
| 2012-02-03 11:35
| 作品
|
BOTTEGA CAMPANELLA こちらのブログで紹介の作品やサイズ・色を変えた製本のオーダーを受け付けています。また、古くなってしまった大切なアルバムや本のカバーを革のカバーに付け替えてみませんか。検索
最新の記事
以前の記事
2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 03月 2012年 02月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 カテゴリ
タグ
イタリア フィレンツェ
マーブル紙
Duomo ドゥオーモ
製本・装丁
マーブル紙・布製
デザイン・ペーパー
ポルチェリーノ
観光スポット
展示・販売
イタリア統一150周年
牛革・マーブル紙
再装丁
革製本
ハンドメイド
牛革
製本
ステーショナリー
スケジュール帳
スケジュール帳・アジェンダ
鉛筆
記事ランキング
外部リンク
その他のジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||